京都においでやす!最高の観光スポットコース

全国の有名イベントから地元の人しか知らないイベントまで現地での楽しみ方などをお知らせしています。





東寺観光に便利なホテル3選!徒歩圏&口コミ高評価

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

東寺(世界遺産)は

京都駅から徒歩15分。

 

最寄りは

近鉄「東寺」駅で、京都駅から1駅。

 

だからこそ拠点は

“京都駅〜梅小路(うめこうじ)エリア”が合理的。

 

朝イチで五重塔、

毎月21日の弘法市へ突撃、

雨なら水族館という

機動力が段違いです。

 

まずは結論の3軒。

 

 

 

超おすすめ3選|失敗しないホテルリスト


① 都ホテル 京都八条(Miyako Hotel Kyoto Hachijo)

 

推す理由

 

◍ 京都駅八条口から徒歩2分の神立地。

荷物を置いてすぐ東寺へ。

 

英語ガイド付き「TOJI Temple Morning Walk」を

ホテル主催で実施。

観光導線が整っている。

 

2023年に客室398室を大規模改装。

最大6名OKのファミリールームも完備。

 

◍ 東寺まで:徒歩約15分(京都駅→東寺の標準ルート)。

 

◍ 正直ポイント:一部客室は古さや硬めのベッドの声あり。

最新改装フロアを選ぶのが吉。

 

hb.afl.rakuten.co.jp

 

② リーガロイヤルホテル京都

 

推す理由

 

◍ 京都駅(八条口)〜ホテルを無料シャトルが巡回。

大荷物・子連れにありがたい。

 

◍ 屋内プール&ジム(有料)を完備。

雨天時や夏の避難所にうれしい設備。

 

◍ 東寺まで:徒歩圏。京都駅から徒歩15分なので、

駅西の本ホテルからもアクセスしやすい。

 

◍ 正直ポイント:プールは有料・営業時間に制限あり。

事前確認がおすすめ。

hb.afl.rakuten.co.jp

 

③ ホテル エミオン 京都

 

◍ 推す理由

 

JR「梅小路京都西」駅に直結。

京都駅から1駅で雨の日でも安心。

 

◍ 宿泊者無料の大浴場で疲れを癒せる。

京都水族館・鉄道博物館が徒歩圏。

東寺観光+ファミリー観光の拠点として最適。

 

◍ 東寺まで:徒歩約25分。

電車やバスを併用すれば10分強で到着。

 

◍ 正直ポイント:繁華街からやや距離あり。

 電車・バスの活用がコツ。

hb.afl.rakuten.co.jp

 

 

宿泊レビュー

 

都ホテル 京都八条


朝8:50にロビー集合→“東寺モーニング散歩”に出発。

開門直後の講堂は静かで圧巻。

 

ホテルへ戻っても

駅2分なので午前移動がスムーズ。

古め客室はフロア指定で回避推奨。

 

 

リーガロイヤルホテル京都


八条口で

無料シャトルに乗り込みチェックイン。

午後は屋内プールで子どもと遊び、

夜は京都駅ナカで夕食。

 

翌朝は徒歩で東寺へ。

プール有料を理解しておけば快適。

 

 

ホテル エミオン 京都


駅直結で雨でも楽々チェックイン。

広めのツインに荷物を置き、

大浴場で脚をリフレッシュ。

 

翌朝はバスで東寺、

帰りに水族館&鉄道博物館を

ハシゴして家族も大満足。

 

ホテル比較表

 

ホテル 立地・東寺まで 強み 向いている人 注意点
都ホテル 京都八条 京都駅徒歩2分/東寺徒歩約15分 東寺モーニング散歩公式ツアー、改装フロア&ファミリールーム 駅前拠点でサクサク観光派 一部客室は古め、ベッド硬め
リーガロイヤル京都 京都駅徒歩圏+無料シャトル 屋内プール(有料)、レストラン充実 子連れ・三世代旅行 プール利用は有料・時間制限あり
ホテル エミオン京都 梅小路駅直結/京都駅1駅 大浴場無料、広め客室、水族館・鉄博近接 ファミリー・風呂好き 繁華街から距離あり

 

ホテル&東寺へのアクセス方法

 

東寺

 

◍ 京都駅→徒歩15分

◍ 近鉄「東寺」駅→徒歩5〜10分

(特急は停車しないので各停利用)

 

 

ホテルへの入り方

 

◍ 都ホテル 京都八条:

京都駅八条口から徒歩2分

 

◍ リーガロイヤル京都:

京都駅八条口から無料シャトルで約5分

 

◍ ホテル エミオン京都:

JR嵯峨野線で梅小路京都西駅1駅→直結

 

予約が取りやすい時期

 

◍ 混雑ピーク:桜(3月下旬〜4月上旬)、紅葉(11月中下旬)

◍ 毎月21日の弘法市開催日は周辺ホテルが混雑

◍ 狙い目:1月中旬〜2月、梅雨時期は比較的空きやすい

 

 

周辺観光スポット

 

◍ 東寺(世界遺産):五重塔は日本一の高さ、弘法市は毎月21日開催

 

◍ 京都水族館・京都鉄道博物館:ファミリー観光におすすめ

 

◍ 三十三間堂・伏見稲荷:京都駅発で抱き合わせ観光に最適

 

 

まとめ|こう動けば“外さない”

 

駅前で機動力重視都ホテル 京都八条

子連れ・三世代旅行リーガロイヤル京都

広め客室と大浴場重視 ホテル エミオン京都

 

この3軒から選べば、

「東寺観光+周辺観光+宿泊快適性」

をすべて両立できます。

 

outdoor-com.hatenablog.com