京都においでやす!最高の観光スポットコース

全国の有名イベントから地元の人しか知らないイベントまで現地での楽しみ方などをお知らせしています。

三千院に行くなら駐車場は要チェック!混雑回避のコツとお得な情報を大公開!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今回は、京都の紅葉スポットとして有名な大原三千院についてご紹介します。

三千院は、四季折々の美しい庭園や国宝の阿弥陀三尊像など、

見どころがたくさんあります。

しかし、その人気ゆえに、特に紅葉シーズンは混雑がすごいです。

そこで、三千院に行くなら駐車場は要チェック!

混雑回避のコツとお得な情報を大公開します!

三千院には駐車場がない!?

まず、三千院には参拝者専用の駐車場がありません。

そのため、車で行く場合は、周辺の駐車場に停める必要があります。

しかし、ご安心ください。

三千院周辺には無料や安い駐車場がいくつかあります。

それでは、おすすめの駐車場をご紹介しましょう。

三千院周辺の無料や安い駐車場や無料で利用できる駐車場です。

三千院周辺には、無料で利用できる駐車場が2つあるんですよ。

    

どちらも条件付きですが、料金無料で利用できます。

志ば久駐車場は、お土産や食品などを販売する店舗です。

喫茶IRORI駐車場は、自家焙煎珈琲や手作りスイーツが楽しめるカフェです。

三千院観光の前後に立ち寄ってみると良いでしょう。

安くて近い駐車場

志ば久駐車場

収容台数:15台
営業時間:8:30~17:30
電話番号:075-744-4893
アクセス:三千院から西方へ650m
条件:店にてお買い物

喫茶IRORI駐車場

収容台数:20台
営業時間:10:00~16:00
電話番号:075-744-2421
アクセス:三千院から南西へ260m
条件:喫茶の利用

三千院前有料駐車場

収容台数:6台
営業時間:9:00~17:00
電話番号:075-744-2180
アクセス:三千院から南方へ180m
駐車料金:400円/日
条件なし

 

☆念のためご自身でご確認をお願いします。

どちらも三千院にとても近くて、料金も安いのでおすすめです。

ただし、台数が少ないので、混雑時には満車になる可能性が高いでので、

早めに行くか、他の駐車場を利用する方が無難でしょう。

 

その他の駐車場

三千院周辺には、他にも有料の駐車場がいくつかあります。

 

大原駐車場
収容台数:不明
営業時間:8:30~17:00
電話番号:不明
アクセス:三千院から南西へ約800m
駐車料金:500円/最大


三千院道駐車場
収容台数:70台
営業時間:9:00~17:00
電話番号:075-744-2626
アクセス:三千院から南西へ600m
駐車料金:500円/日

☆念のためご自身でご確認をお願いします。

どちらも三千院から徒歩10分圏内と比較的近くにあります。

大原駐車場は大通り沿いにあるので運転も安心です。

三千院道駐車場は収容台数が多いので混雑時でも安心です。

 

【三千院の混雑状況と回避法】

三千院は紅葉シーズン(11月中旬~12月上旬)や桜シーズン(4月上旬~中旬)には特に混雑します。

 

特に紅葉シーズンは、

平日でも1万人以上の参拝者が

訪れることがあります。

 

混雑を避けるためには、

この様な方法がおすすめです。

 

✅平日や早朝に行く

✅バスやタクシーを利用する

✅近隣の観光地と組み合わせる

✅平日や早朝に行く

 

三千院は土日祝日や

紅葉シーズンの午後が最も混雑します。

 

そのため、平日や早朝に行くことで、

比較的空いている時間帯を狙うことができます。

 

三千院の開門時間は9時ですが、

紅葉シーズンは8時30分から開門しています。

 

開門直後に入れば、

人気スポットの往生極楽院や

有清園をゆっくりと見ることができます。

 

バスやタクシーを利用する

三千院へは基本的には

京都市内からバスかタクシーを利用することになります。

 

バスは京都駅から約1時間かかりますが、

料金は片道560円と安いです。

 

三千院は京都市左京区の大原にある

天台宗の寺院で、四季折々の美しい庭園や

国宝の阿弥陀三尊像などが見どころです。

 

三千院には以下のようなおすすめスポットがあります。

 



【おすすめスポット】

聚碧園

客殿から眺める池泉観賞式庭園で、苔やサツキが印象的です。


宸殿:

三千院のご本尊である

薬師瑠璃光如来が祀られている建物で、

御懴法講という重要な法要が行われます。


有清園

宸殿の前に広がる池泉回遊式庭園で、

苔や紅葉が美しいです。

往生極楽院の姿も見えます。


往生極楽院

重要文化財のお堂で、

国宝の阿弥陀三尊像や

天女や菩薩の天井画が見られます。


わらべ地蔵

彫刻家の杉村孝さんが手掛けた

小さくて可愛らしいお地蔵さんで、

境内のいたるところに見つけることができます。


金色不動堂:護摩祈祷が行われるお堂で、

金色不動明王が祀られています。

特定の日には金色の御朱印をいただくことができます。


円融蔵

三千院開山以来の寺宝が展示されている宝物館で、

往生極楽院の天井画の復元画も見られます。

 

【場所】

601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町540

 

【地図】

三卸院の地図は以下の通りです。

 

【周辺の宿泊施設】

三千院の周辺には以下のような宿泊施設があります。

a.r10.to

a.r10.to

a.r10.to

【周りの観光地】

三千院の周りには以下のような観光地があります

実光院

声明の音色に癒される寺院。不断桜は春秋の二度満開になる。


宝泉院

庭を見ながら飲むお抹茶が贅沢な寺院。

額縁庭園と格子越しに観賞する鶴亀庭園は名庭として知られている。


寂光院

平清盛の娘、建礼門院が尼僧となり過ごした寺院。秋は散り黄葉もきれい。


鞍馬山

自然豊かな山でハイキングや温泉を楽しめる。

鞍馬寺や貴船神社も近くにある。

 

これらのスポットは、

三千院から徒歩やバスでアクセスできます。

 

詳しくは、

トリップアドバイザーや

まっぷるトラベルガイドなどのサイトを参考にしてください。

 

☆ 混雑の時間帯を避けて行くと三千院を楽しむことが出来そうです。

 

hb.afl.rakuten.co.